後期高齢者保険次の混乱時期2008/04/15 18:55

後期高齢者保険で年金からの天引きで早くも混乱が起きている。

次に混乱が多発する時期が推定できた。それは6月である。

従来は国民健康保険料は、前年度の所得税を基礎に計算する為に、6月に確定し徴収されていた。確定申告の結果で決められていたのである。

今年は4月から徴収する為に、一昨年度のデータを使って処理されているようだ。それは事務上の問題である。電子化の時代だから平成19年のデータが利用できたかと思ったがそうではない。

つまり平成18年と19年とで所得に違いがある人は、4月の徴収金額を変更しなくてはならないのである。

これはまた混乱の原因であろう。心当たりの人は注意して下さい。