サミットは終わった2008/07/11 20:03

今回のサミットはG8だけによる問題処理の限界を示したようだ。

BRICsを含めて考える問題をはじめ、途上国関連には無力であると言うことが明確になってきた。

つまり、G8が世界に及ぼす力が前ほどなくなってきたと言うことだ。

主要国サミットはその役目を終了したのではないか。と言ってこれに代わるシステムが見いだされていないのが現状である。

現在の国際関係は、「どうしても譲れないもの」=「どうしても譲って欲しいもの」という形に陥っている。しかもこれがそれぞれの国内情勢で主張が硬直化の方向となっている。サミットの場でこれを打破する道が見えていないのが実体である。

サミットの役割は終わったと考える。