タリバン攻勢再び強まる ― 2008/07/14 19:21
タリバンが国際支援部隊を攻撃し、米兵9人が戦死したそうだ。
此処で考えるべきは、西側の価値観による政治とタリバンの政治との比較である。
いくつかの地域ではタリバン政治のほうが良かったという認識があるのではないか。
特に中央から「疎外されている」という感覚の地域ではタリバン支持が優勢になってはいないか。
草の根に到るまでタリバン時代よりはるかによいと言うことが説明できないと、今の体制がうまく行かないのではないか。
換言すれば「イスラムの目」でタリバンより良い時代が来ることを大衆に確信させなければならない。「西側の目」はまず通用しないと思う。そこがポイントである。
最近のコメント