国家公務員改革2009/02/03 19:12

国家公務員の改革はまだ生ねるいのではないか。

予算の中でそれが毅然として示されねば不完全であろう。

兎に角同じ事をやるのなら前年度より少ない予算でやるという原則を実行すべきである。これは民間では主要企業では常識なのである。民間より上の意識がある「お上」がやれないというのはおかしい。

民間企業であれば、前年と同じ仕事をするのには仕事のやり方を改善して8割くらいの費用でやり遂げるのが常識である。中央官僚はこんなことはやっていないのだから、前年の半分くらいで出来てもおかしくないのである。

同じ仕事をやるのなら金も人も前年度以下にせよ。新しい事業をやるのは人員を増やさずにやれ。

政治家はこれを官僚に強制することを明言して欲しい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック