雇用に関する対策など ― 2009/02/18 19:05
派遣切りが昂じて正社員の解雇まで進んだ今日、地方自治体の苦労は毎日のように報道されている。
地方自治体の財政は決してよくないのだ。1円でも節約したいのに敢えて予算を組んだり予備費を活用したりして地元の失業対策をしている。その努力には頭が下がる。
ところで中央官庁がこのように身を切る思いで失業対策をしているのかとんと伝わってこない。それだけ中央には真剣味が足りないと言うことだ。
中央官庁は困難なことを地方に押しつけるという悪習があるのではないか。今回の定額給付金の案でもややこしいことを地方に押しつけているし、地方の実情を無視した分担金の強制もやっているのだ。
中央官庁の意識変革がない限り現在の難局は打破できない可能性がある。
最近のコメント