無荒史談179-征夷大将軍-木曾義仲 ― 2009/03/10 19:08
源義仲はどうゆう訳か征夷大将軍に任命されたという記録が残っている。
恐らく頼朝に対抗するための名義として朝廷に要求したのではないか。
この場合「夷」というのは頼朝である。頼朝に対する名目上の優位性を誇示するために選んだと考えられる。
しかし、これはまったく効果が無く、就任間もなく義仲は上京してきた範頼、義経の軍に破れて戦死するのである。
源義仲はどうゆう訳か征夷大将軍に任命されたという記録が残っている。
恐らく頼朝に対抗するための名義として朝廷に要求したのではないか。
この場合「夷」というのは頼朝である。頼朝に対する名目上の優位性を誇示するために選んだと考えられる。
しかし、これはまったく効果が無く、就任間もなく義仲は上京してきた範頼、義経の軍に破れて戦死するのである。
最近のコメント