自民党造反者-彼らに期待できる ― 2011/06/23 18:56
今回の会期延長採決で自民党内から造反者が出た。あまりマスコミが報道しなかったが、無荒老は重要な事件と思う。これには自民党執行部の対応が報道されていないというおまけが付く。
いまの自民党執行部は無策の一言に尽きる。菅総理を今国会会期中に退陣できなかったのはその証拠である。
中国の古典である「戦国策」に有名な例えがある。やり方を間違えていれば努力すればするほど目的から遠ざかるというものだ。原文を紹介するのは面倒だから文献の位置だけ示しておく。第25巻魏(4)No361である。
いまの自民党執行部は頭はよいかも知れないが応用力に乏しい。そのために頭はさほどでもないかも知れないが目先の利く菅総理にいいようにあしらわれているのだ。
今回の自民党造反組は執行部の頭の固さに失望しているのではないか。一生懸命に頑張っているが結局は菅総理の延命に力を貸しているに過ぎないのである。
今回造反した人材の中から将来自民党政権の総理が出る事を期待する。
最近のコメント