震災と製造業-早くも回復済みと見るべきであろう-後は購買が増加するのみ ― 2011/07/04 19:05
東日本大震災で製造業は多大の損害を受けた。しかし、4ヶ月後の今日その回復ぶりは目を見張るものがある。業種によっては早すぎるとの異議もあるかも知れないが、まず順調に回復したと言えるのではないか。
回復は大企業から中小企業へと拡がっていると見るべきであろう。それぞれの業種での努力には頭が下がる。
被災地以外からの震災支援もここで様変わりして良いのではないか。生活支援から生産品の購入へとシフトする事を進めるべきであろう。
マスコミに告ぐ!災害が尚残っている箇所の報道も必要とは思うが、震災復興が進み、顧客の増加を望んでいる人々の報道をもっと充実させて欲しい。
買いたい品物に東日本製品があればそれを優先する事を考慮したいのである。一部の通販業では「震災支援」のコーナーがある。これをもっと拡張すべきと思う。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。