盗品故買-レンタル大手は対策を明確にすべし2011/12/19 18:38

今度はゲオだ。その前はツタヤだ。どちらも従業員教育がなっていない。

未成年者に対する盗品故買がどんなに良くないかが経営者に分かっていない。

彼らが罪を重ね本格的な悪人になるのをまず防ぐのが重要なのだ。換金が困難であれば犯行は少なくなるであろう。

レンタル会社は買い取りのマニュアルを公開すべきであり、かつ従業員に十二分に教育すべきなのだ。

盗品故買が困難であるシステム作りが出来ればこのような不祥事は少なくなるであろう。

将来性ある未成年者が悪の道にはいることを予防するためにもレンタル会社は尽力すべきではないか。