レアアース規制-中国は情報を公開すべきである2012/03/14 18:41

中国がレアアースの輸出規制したために世界中が混乱し始めている。何しろ急激に量が減ったのである。

ところが量が減った理由が中国当局から十分な説明がなされていない。なにやら言っているようだが、あれは説明からほど遠いものである。

最初に発表せねばならぬのは、輸出可能な品物が存在するのかと言うことだ。品物があってそれを差し留めているのなら悪意のある行動だろう。しかし、品物がないとすればその実状を公表すべきであろう。

無荒老が推測する品物がない理由を挙げておく。他にもあるだろう。勿論根拠はない。しかし、中国政府にとり「かっこわるい」ものであろうが。

1.埋蔵量の推定に大きなミスがあり、実は資源が枯渇しかけている。

2.採掘から製錬までの工程のどこかで重大な公害が発生し、周辺住民が不穏な情勢になって操業できない。

3.不法採掘を取り締まったら、正規の採掘では生産量が足らないことになった。

要するに政府の面子が丸つぶれになるような理由で輸出する品物が無くなったのではないかというのが無荒老の推察である。しかし、世界経済に影響することなので都合が悪くても公表すべきではないか。