中国のスモッグ-次なる大問題は ― 2013/02/05 16:51
中国のスモッグが予想どおり日本にも飛来した。健康には今の所問題ないレベルであるというが、やはり気持ちが悪い。
ところでスモッグは春節の期間にどうなるか、またその後どうなるかが気になるところである。仮にスモッグが春以降も続くとすれば大変なことになりはすまいか。
とにかく汚染のスケールが想像できないほど大きいのである。中国の1/4の面積というが人口の多い地域が可成りその中に含まれるであろう(人口は1/2という)。しかも農地が含まれていると思われる。日本では点のうちに対策が進んだのが、中国では面にまで拡がって尚対策が打てていないようなのである。
スモッグが悪化すれば日照不足による大凶作となりかねないのだ。可成りの穀物生産量のある地域が日照不足になる危険性があるのだ。
国際的に穀物が暴騰する危険性があるのだ。あるいは不足するかも知れない。
中国は凶作による社会不安を防ぐためなりふり構わず食料を買いあさるだろう。その結果はどうなるか予測がつかない。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。