自動運転車が事故-これは特別な免許が必要だ ― 2015/11/05 16:12
名古屋大学で研究中の自動運転車が公道運転中に自損事故を起こした。
なんと運転席には大学の開発関係者でない女性がいた。公道運転許可の条件は研究関係者が運転席に乗るという条件だったはずが。
これから推察できることは自動運転車はとっさの場合手動で操作できるという高度な技能を持たねば危険だということだ。
つまり普通免許よりも高度な「自動運転免許」を制度化する必要があるだろうということだ。
どうやら自動運転車は素人が乗るには問題がありそうだ。早く問題が提起されてよかったと思う。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。