2億円のコンサルタント料-これでは説明不足2016/05/15 15:42

東京五輪で賄賂疑惑が出てきた。JOC事務局はコンサルタント料という。

コンサルティングの内容は何か、支出責任者は誰か、等々説明すべき点が多いようだ。

コンサル企業をどのような経緯で選定したのか?

具体的にどんな助言があったのか?なぜ2億円で契約したのか?対価として妥当な値か?

2億円ともなればしかるべき人物が支出を決裁しただろう。それは誰か?

少なくとも日本国内ははっきりさせろ。