新潟知事選与党敗北-東電の責任は?2016/10/17 16:09

新潟知事選は柏崎原発再開に慎重な米山氏が当選し、与党候補が敗北した。 ただ、米山氏の発言は絶対に駄目というのではなく再開に高いハードルを設けているというようにとれる。これは程度の差はあるもの原発立地県の知事が言っている事だ。県知事によってハードルが違い、低い人もいる。

この違いを見るに電力会社の姿勢が影響しているだろう。

どうも東電は原発事故以来あまり信用がないように見られる。そして先日はケーブル火災だ。これが投票に影響したのかをわからぬが、与党候補にとり面白くないことだったろう。

政府が如何に頑張っても東電がしっかりしなければ新潟県知事の了解など夢の又夢だろう。

東電が変わらねば事態の改善は不可能ではなかろうか。いったん失った信用は簡単には回復できないのだ。