「鎖国」の歴史教育は ― 2017/03/21 15:38
文科省は「鎖国」についても表現を元に戻すらしい。ここでも「鎖国」の意味をしっかり示さねばなるまい。
日本が鎖国した経緯を示すのにはやはりキリスト教の宗教改革から説き起こさないと駄目だろう。イエズス会の活躍も同様だ。
この辺を明確に解説しないと新教徒のオランダが例外として通商できたかが分かりにくくなる。
又、その後にキリスト教以外の学術書が解禁となったのにも触れる必要があろう。
最後に開国に至る経緯でも鎖国との状況の比較をすべきだ。鎖国時代というとらえ方が必要だろう。
最近のコメント