7Pay9月末で終止符 ― 2019/08/01 15:06
7Payが9月末でサービス終了となった。
小手先の手直しでは継続が無理と言うことだ。
顧客の安全を軽視したツケだ。可成りの損失となるだろう。また同種のサービスを導入するのにも障害があるだろう。
また加入者情報は大量に流出したであろう。被害に遭った方のものは氷山の一角とみるべきだ。
このため加入された方のうちID・パスワードを使い回していた方は自分の情報が流出したと見なして他のサービスについてもID・パスワードを変更した方が良いと思われる。
U-18野球日本代表選出私案 ― 2019/08/02 15:30
今年もU18野球世界大会がなされる。ここで日本必勝のメンバー選出について私案を述べる。
今年は高校四天王と言われた投手のうち奥川選手のみが予選を勝ち抜いた。さらに佐々木、及川、西選手のほかにも好投手が予選で涙をのんでいる。予選敗退の捕手や野手でも優秀な選手が可成りいるだろう。
これらの予選敗退組からメンバーを選出するのだ。予選を勝ち抜いた選手は甲子園でエネルギーを使い果たすだろう。予選敗退組から選べば調子を世界大会に合わせて準備が出来るのだ。
チームプレーなど甲子園組の寄せ集めよりうまく出来るだろう。甲子園に行けなかった鬱憤を晴らすことにもなる。この方が甲子園組よりも試合の時期では強いのではなかろうか。
どうでしょうか。
「少女像」展示中止に ― 2019/08/03 17:11
テレビで見ただけだがあれは芸術ではない。ただのパクりではないか。
パクりを使って芸術的表現の自由などあり得ない。持ち込む方も持ち込む方だが展示を認める側もどうかしている。
表現するには他の題材を使え。
米朝首脳会談から1月以上 ― 2019/08/04 15:49
6月30日に板門店で米朝首脳会談がなされて1月以上たつ。始めは2-3週間後と言っていた実務者会談はいまだに開催の話になっていない。
どうやら両首脳共に自分から「決裂」にしたくないようだ。
実務者会談の開催が今のように進まないのはやはり実質決裂とみたら良いかな。
今年も朝鮮通信使行列開催 ― 2019/08/05 15:52
一時は開催が危ぶまれたそうだが恒例の朝鮮通信使行列が釜山-対馬で開催された。
250年間の両国の友好関係を示す行事だ。これが文禄慶長長の役(壬辰倭乱)の後に実行されたものであることに意義があるのだ。
友好関係の成立、継続に至る過程をもう一度見直すべきだ。日韓の平和な時代の歴史について研究することは現在のギスギスした閑系の打破に繋がるのではなかろうか。
最近のコメント