地方単位で緩和検討すべし2020/05/02 15:37

5月7日以降の緊急事態宣言延長では地方単位で制限緩和を進めてもよいだろう。現に緩和に踏み切ったところもある。

県によっては何日も新規感染者ゼロのところがあるのだ。解除によって感染者の多い県との交流に危惧する県もあるのは事実だが人的交流の少ない事業中心で個別に解除することもあり得る。

再開しても問題が少ない物から個別に計画的に制限解除するのが良かろう。

閉鎖中のデパート売り場、三密対策をした上での文化的行事、学校や保育園など十分に感染予防対策を取って再開すべきではなかろうか。

ただし三密対策が取れないようなものは再開などしてはいけない。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック