コロナに勝利した全日本大学駅伝 ― 2020/11/01 15:31
全日本大学駅伝はアンカー勝負で逆転して駒澤大学が優勝した。
優勝記録は大会新記録だ。そして多くの区間で区間新記録が生まれた。
コロナの影響で練習などでハンデがあったのに素晴らしい。
今大会の勝利者はコロナに打ち勝った全国の大学長距離ランナーだ。監督コーチ含めてその栄誉をたたえる。
大阪都構想終了後の維新 ― 2020/11/02 15:46
大阪都構想は住民投票で否決された。もう今後の挑戦はないだろう。
目玉政策の一つは実現しなかったが維新が全国展開を図っていくために考えている政策は他にもあるのだ。
この中から「地方重視」が国民に訴える方向ではなかろうか。
今後は全国的な政党に脱皮してほしいものだ。大阪中心では消滅しかねない。
官房副長官の任期 ― 2020/11/03 15:46
学術会議議員任命問題などで杉田官房副長官の行動が話題となっている。
ところで杉田氏はなんと8年もその任にあるという。
事務方トップとして長すぎると思う。
4年を任期として交代するくらいが良いのではなかろうか。
官僚には適任者に事欠かないと思うが。いかに優秀でも長い期間その職にあるのは問題だ。
調布市で地下空洞発見 ― 2020/11/04 15:18
先日道路陥没騒ぎがあった調布市で付近の地質を調査したところ地下空洞が見つかった。
これからみると東京にはかなりの地下空洞が隠れていると考えねば成るまい。
今後も地下トンネル工事が必要だろうから工事前にトンネル予定地周辺は地下空洞の調査が必要だろう。必要に応じて空洞を埋めることも大事だ。
マスクなしならタクシー乗車拒否 ― 2020/11/05 15:08
タクシー事業者が乗務員のコロナ予防のためにマスクなしの場合乗車拒否をすることが認められた。
これだけでは不十分ではないか。
マスクを忘れた人のために車内でマスク販売を可能にすべきと思う。
つまりタクシー乗車の際にマスクを購入することで乗車可能とすべきと思う。
最近のコメント