箱根往路優勝は伏兵創価大学 ― 2021/01/02 15:35
今年の箱根駅伝の往路は伏兵の創価大学が初優勝。
4区で昨年の10区区間賞の島津選手が首位に立って差を広げそのまま山登りでも好成績で初の往路優勝だ。2位の東洋大とは2分14秒の差をつけた。
連覇が掛かる青山学院はスタートから波に乗れず最後の山登りではブレーキを起こしてなんと12位のシード圏外だ。首位と7分35秒差。連覇は絶望か。
全日本を制した駒大は2分21秒差の3位だ。逆転を狙える位置にいる。
復路で創価大が逃げ切るか東洋大、駒大が逆転するか。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。