トリチウム含むALPS処理水の放出 ― 2021/04/13 14:58
トリチウム含有のALPS処理水を海洋放出すると政府が決定したがその説明はデータ不足で不安一掃とは言いがたい。
第一にどのくらいの日量を放出する必要があるか分からない。これは現在も毎日出てくる汚染水から計算できるはずだ。排出する総量抜きでは議論するのには支障が出る。
第二に希釈する水をどう確保するかも示されていない。水を提供する側の理解を得るのは必要なことだ。水源が確保されねば計画は実施不可能だ。
第三に諸外国のトリチウム排出のデータと比較してない。これは他国に説明するのに必須だ。
第四に仕事が杜撰である東電に任せられるのか。大いに疑問だ。確実に仕事をさせる管理手段も考えねばなるまい。
全体として事故から10年経っているのに計画はお粗末だ。
最近のコメント