建国の日とは ― 2022/02/11 14:56
今日は建国記念の日である。なぜ2月11日かというと日本書紀に「辛酉年正月庚申朔」に神武天皇が即位したとあるのを太陽暦に換算したら2月11日となったからだ。
ただしこの日は日本に暦が用いられるよりも遙かに前の日になるのだ。曲がりなりにも日本の歴史記述が暦に合うのは倭の五王時代からだ。
倭の五王に先立つ応神天皇の時に文字が伝来する。つまりそれまでの歴史は口伝なのだ。それがどの様に日本書紀に取り入れられたかは分らない。
日本は「歴史による証明が出来ないほど古い皇室の国」ということで世界に誇るのが合理的と思う。
論理的に2月の11日を建国記念の日にする理由はないがこの日にしたい人が大勢いるから2月11日がその日であるのはかまわない。
最近のコメント