10増10減について ― 2022/04/07 15:28
10増10減が具体化することになって減少される県関係の代議士から異論が出始めた。
しかしこれは手遅れと言うべきだ。今頃騒いでもいけない。
自分の出身県が人口減少傾向にあるのは分かっていたはずだ。地方の人口減を食い止めるための政治をサボってきたのではないか。
自分の政治に問題があるのに区割りについて今頃文句を言っても遅いのではなかろうか。
次の国勢調査で定員を減らされる可能性のある県選出の代議士はそうならないための政治を考えて実行すべきである。ほっといたら確実に定数減の対象になるよ。
ロシア兵力の大損失を認める ― 2022/04/08 15:20
ロイターに依ればロシア大統領府の報道官がウクライナにおいてロシア軍が多大の損失を被ったことを発言した。
この報道はロシア国内向けではなかろう。うっかり口を滑らしたのかも知れない。
ロシア政府は自国軍が大損害を受けたなど国民に知られたくないだろう。
しかも最初に目指したキーウから撤退せざるを得なかったのだ。兵力を失って敗退したのではないか。
現在の戦況が何処まで正確に国民が知っているかそれがプーチン支持率の一つの要因ではあろうが。
北海道はロシア領? ― 2022/04/09 18:43
ロシアの下院副議長が「北海道は本来ロシア領」という趣旨の発言をした。
歴史の何処を探してもそれを裏付ける記録はない。
しかし常識が通じない人物の発言だがほっとくとそれが国家の意見になりかねないのがロシアではないか。
万一のことだがこれが具体化することも考えておく必要があろう。ウクライナ戦争に関するいろんな発言から見て荒唐無稽と無視しておくべきでないかも知れない。
日本と常識が共通しない国との付き合い方は気をつけるべきだ。
半ワクチン団体が接種会場に不法侵入 ― 2022/04/10 15:15
反ワクチン活動をするのは表現の自由だろうが接種会場に不法侵入してはいけない。
接種したい人の行動を不法に妨害するものだ。
反ワクチン活動は接種を実力で妨害しない場所と方法でおやりなさい。
接種したい人の権利を妨害するのは許されることではない。それをはき違えると世間から排除されるのがオチだ。
⒓球団の立ち上がり ― 2022/04/11 15:54
開幕からほぼ15試合がすぎたところで今年の立ち上がりの状況を見てみる。15試合とは総当たりがすんだ時期を選んだ。ただし今年はコロナの感染やらで必ずしも総当たりになっていない。
パリーグだがソフトバンクが順調に星を伸ばした。ロッテは投打に良いデータを示しているのに勝率に結びついていない。3位の様な位置にあるのは不思議なくらいだ。前年覇者のオリックスは元気がなさ過ぎる。西武は主力の故障が大きい。攻撃だけでなく失策が多いのも気になる。日本ハムは監督だけが目立つ様ではいけない。目立つべきは選手の方だ。
セリーグは広島の健闘が目立つ。前評判は良くなかったが主砲の鈴木の大リーグゆきをカバーしている。巨人まあまあこのくらいだろう。阪神は投壊だ。リーグの全借金を独り占めはひどすぎる。残りの3チームが5割は努力不足だろう。
コロナで日程がこれかも変更になるだろう。終盤に来て強行日程となった場合の対策が必要なチームも出かねない。まだまだ先は分からない様だ。
最近のコメント