原子力小委員会2022/12/08 15:40

政府の有識者からなる原子力小委員会は原子炉の稼働延長や建て替えなどを推進するような答申をする。

ここで選ばれた有識者の人選が問題だ。通常有識者は諮問する側に都合の良い人物を選ぶのだ。

無荒老はコンサルタント時代に有識者になったことがあるのでよく分かる。要は施政者側の権威付けに利用するだけだ。

委員には政府の原発利用推進のために都合の良い考えの人物を選んでいると思うのが常識だ。原発廃止の結論が出るわけないと思う。

無荒老は原子力は未完成の技術であると思っている。その理由は廃棄物の処理技術がないことだ。放射能のある廃棄物を地下に埋めるでは処理技術になっていないと思っている。

人類が未完成技術に頼っているといつかはしっぺ返しが来るのではなかろうか。