マインドコントローールで議論してほしいもの2022/12/06 15:38

旧統一教会関連法案が議論されている。

ここで議論して欲しいのはマインドコントロールによって次から次へと多額の献金を繰り返されない工夫が必要ではないかということだ。

提案したいのは成人後見者制度の利用だ。

史分の生活を顧みずに多額の献金をして関係者に被害を及ぼしかねないときは成人後見人制度を活用してマインドコントロールされた人は金銭の使用に制限を掛けられるようにすることだ。

関係者に無断で固定資産が売却出来ないようにすればマインドコントロールを懸けることがなくなるのではないか。

マインドコントロールが掛かったままの人に対する措置が議論されていないような気がしている。

ロシア空軍飛行場に攻撃2022/12/07 16:55

ロシア空軍の飛行場にミサイル攻撃があった。今までの情報では考えられない事態だ。

元々ウクライナにはそこまで飛ぶミサイルはなかったはずだ。支援する諸国もそれだけ飛ぶ武器は供与していないという。

そうすると考え羅にれるのは一つはウクライナが短期間にそのようなミサイル開発に成功したということか。戦争下でありちょつと考えにくい。

次にそれだけ飛ぶミサイルが不発弾などでウクライナが入手したことだ。ただ飛ばすノウハウまで手に入るとは思えない。

もう一つはロシア軍の不満分子が味方を攻撃したことだ。あり得ない話ではないが。

真相は今のところ闇の中だ。

原子力小委員会2022/12/08 15:40

政府の有識者からなる原子力小委員会は原子炉の稼働延長や建て替えなどを推進するような答申をする。

ここで選ばれた有識者の人選が問題だ。通常有識者は諮問する側に都合の良い人物を選ぶのだ。

無荒老はコンサルタント時代に有識者になったことがあるのでよく分かる。要は施政者側の権威付けに利用するだけだ。

委員には政府の原発利用推進のために都合の良い考えの人物を選んでいると思うのが常識だ。原発廃止の結論が出るわけないと思う。

無荒老は原子力は未完成の技術であると思っている。その理由は廃棄物の処理技術がないことだ。放射能のある廃棄物を地下に埋めるでは処理技術になっていないと思っている。

人類が未完成技術に頼っているといつかはしっぺ返しが来るのではなかろうか。

F2後継機は日英委三国共同開発2022/12/09 14:54

日本は戦闘機F2の後継機を英国とイタリアとの三国の共同開発とすることになった。

最近破格国とも独自で軍用機を開発することを止めて数カ国の共同開発とすることが多い。その方がコストが掛からなく開発にも時間が掛からないのだ。

今回の新規開発機は他の国への輸出も考慮されるという。量産によるコストダウンとなるのだ。それだけ戦闘機も高く付く時代なのだ。

ここで「武器輸出三原則」が問題となりかねないという。しかし時代はそれが出来なくなっているのではなかろうか。

武器輸出はその方針を見直すべきだ。それが日本の安全に寄与することになるようだ。

祝「りくりゅうペア」GPファイナル制覇2022/12/10 14:50

この二人は試合ごとに強くなっている。優勝おめでとう。

つい数年前まではフィギュアのペア競技に世界の上位を占めた日本人はいなかったようだがこのペアが結成されてから急に日本ペアの名前が出てきた。

今後国別対抗戦で日本が優勝するチャンスが増えてくるだろう。後はアイスダンスに人材が出てくることだ。

この二人以外にも新鋭ペアが続々出てくることも期待出来ると確信している。そうなることが日本のフィギュア界の隆盛に繋がるだろう。