ロシアベルゴロド州2023/06/01 15:51

ロシアベルゴロド州で反プーチン勢力が進出し戦闘となった。

反政府勢力はロシア人からなるものらしい。ウクライナは知らんふりだ。

ロシア政府は反政府勢力を弾圧しているが弾圧しきれなくなったのかな。

先日のブリコジン氏の政府批判と言いロシア政府の統制がもはや機能不十分となりつつある気がする。

反特別軍事作戦の気運が高くなりつつある気がしてきた。プーチン氏の神通力は限界ではなかろうか。

人件費の価格転嫁2023/06/02 15:18

次第に賃上げムードが出てきているがこの際中小企業下請けの人件費の価格転嫁を進めて欲しい。此は経団連が旗振りをすべき事だ。

一方大企業は人件費抑制のためには一層の生産性向上が求められる。これらの会社はまだ効率化に知恵を絞れるのだ。

人件費の価格転嫁が進めばさらなる賃上げもやりやすくなる。又企業は生産性向上に一層努力するようになるのだ。

かっての高度成長に相当することを行うことを考えるべきだ。あの時は人件費が10倍に向上したが円の価値は3倍くらいとなったのだ。

ドル50円で給料が今の2倍くらいの日本を目指して改善すべきだろう。

そのめどが付いたら年金も2倍にしてくれ!

バイデン大統領転倒2023/06/03 17:44

バイデン大統領が空軍士官学校卒業式で転倒して話題となった。

お年だからいろいろ健康上の補題も出てきている。それでも次の大統領選挙に出るつもりらしい。

一方プーチン大統領も健康不安説が絶えない。公開された画像でいろいろ話題を呼んでいる。この人も来年再選に出る気だ。

両大国の指導者が共に健康不安を抱えているようだ。気になる話だ。

総理官邸忘年会2023/06/04 15:12

岸田総理父子が官邸での忘年会で物議を醸すような行動をとっていた。

公私混同になるようなことはやめるべきで忘年会を私邸でやれば何も言われないのだ。

私邸が狭すぎるとしても飲食店など会場を借りてやれば良いのだ。

下手に出費を削って公邸でやった結果がこのざまだ。

総理一家ともなれば金は綺麗に使え!

ガーシー又立候補?ガーシー又立候補?2023/06/05 15:00

政序党はガーシーを又立候補させると韓が得ている。彼の行動で立花氏は党首を辞めて現在の混乱を招いたのではないか。

問題の張本人を又利用しようと言うようだ。どんな神経なのか理解に苦しむ。

奇策を弄する手法はもう勘弁願いたい。有権者もこのような奇行の人物の推薦する候補者には投票しないで欲しい。