マイナ保険証-定性的な対策説明では困る2023/08/01 15:02

河野デジタル相はマイナ保険証を予定どおりに移行するという。

此には各所から反対の声が上がっている。

移行の決意を表明するには対策の内容の説明が不十分ではないか。これでは信用されないだろう。

今提示されてい問題点の整理をして個別にどの様な対策を考えているかを明確にすべきなのだ。

提示された個々の不具合に対して具体的な対策を示して一つずつなくしていく具体的な道筋を示さねば反対論は収まらない。

不具合が発見されたカードに対する措置。

不具合を発生させぬ為の措置の完成。

カード非保持者に対する救済措置。

等々。

それぞれ複数の問題点があろう。調べて虱潰しをしていく体制などを説明し無ければ成るまい。

「対策します」という総論では収まりが付かぬのではなかろうか。

今年七月の暑さは過去最高2023/08/02 15:45

今年七月の日本の暑さは過去最高と朝日新聞が伝えた。

若いときは夏に強いと自負していたが今年は夏バテした。

熱中症予防で室内にいる時間が殆どになると太った。又運動不足の傾向も出た。

無荒老が若いときは30度を超えるのは午後になってからだったが今年はなんと午前9時には30度を超える状態だ。これでは午後になるとへばるのも無理は無い。

最近は気温と体温との差を重視している。35度と36度の違いは体からの放熱が半分になると考える。38度にもなると体に大気の熱が伝わるということだ。

なおこの暑さは日本だけでなく世界的なものである。世界中で熱波の被害が出ている。

この暑さは来年も続くのかな。

日大アメフト部で大麻2023/08/03 16:14

日大アメフト部の寮で大麻が発見された。大学が調査して発覚したのだ。

一応自浄作用があったと認めるが事前に防止できなかったのは残念だ。

やはり日常から法規に触れることをしないように指導すべきである。発見されると大学全体に悪影響を及ぼすことを周知すべきものだ。

成人と言ってもまだ社会経験不足なのだ。大学当局はその点をしっかり教育して欲しい。

秋本外務政務官辞任2023/08/04 14:58

洋上風力発電に関して多額の賄賂を受け取った疑惑が生じた秋本外務政務官が辞任した。家宅捜査を受けた直後でありおそらく賄賂は事実なのだろう。

それにしても洋上発電はかなりよい事業なのだろう。もっと多くの場所が提供される可能性があるのかな。

贈賄側は否定しているが当の議員が政務官を辞職する羽目になっているのでこちらもクロとなるだろう。

これで洋上風力発電事業が遅れないことを祈る。

ビッグモーターと街路樹2023/08/05 15:24

ビッグモーター社の営業所では近くの街路樹が枯れたり伐採されたり極端な例はコンクリで覆われたりしていた。

どうやら街路樹は公共のものであることを無視していたようだ。一つの事業所でなく複数の箇所で起きているので此は本社からの指示か要求によるものだろう。

おそらく各自治体は損害賠償と復旧などを要求するだろう。場合によっては指示した経営者に刑事罰を求めるかも知れない。

株式を公開していれば株主から当時の経営者に損害賠償を求めるところだが非上場で創業者が全株を所有しているから此は無理だろう。

創業者が責任をとるには全株式を譲渡することが必要だ。