「公党」の指導者にあるまじき言動 ― 2025/01/21 15:00
立花孝志氏と言えばN党なる公党の代表者である。それがとんでもない誤報をして兵庫県議の死を招いた。
誤報として取り消したがそれで済むものではなかろう。公党の指導者として著名であるからには誤報したらかなりの悪影響が出るのは確実なのだ。
それが理解できずに事実確認もせずに誹謗中傷に繋がるSNSを発したのだ。
その償いは政界等からの引退しかなかろう。二度と公の場に出てくるな。
立花孝志氏と言えばN党なる公党の代表者である。それがとんでもない誤報をして兵庫県議の死を招いた。
誤報として取り消したがそれで済むものではなかろう。公党の指導者として著名であるからには誤報したらかなりの悪影響が出るのは確実なのだ。
それが理解できずに事実確認もせずに誹謗中傷に繋がるSNSを発したのだ。
その償いは政界等からの引退しかなかろう。二度と公の場に出てくるな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。