経営コンサルタント経験者が世相に言いたい放題-政治、経済、社会、技術等々
米の値段が高騰しているので政府は備蓄米の放出を考えるという。
昨年の米不足騒動以来米価は上昇しているのだ。
ただ議論には米の原価に関する議論がない米の生産コストが上がっている対策を考えないと無理な米価抑制は米農家の減少に繋がりかねない。
ある程度の米価上昇は必要ではなかろうか。
by 無荒 [時事] [経済] [コメント(0)|トラックバック(0)]
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
名前: メールアドレス: URL: コメント:
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。