欧州首脳ゼレンスキー大統領を応援2025/03/01 15:24

ゼレンスキー大統領はホワイトハウスでトランプ大統領と口論になりウクライナでのレアアース資源の合意は調印されなかった。

トランプ大統領値と口論するなど勇気の要ることだ。この勇気がウクライナの善戦に繋がっているだろう。

是に関連して欧州首脳からゼレンスキー大統領支援の発言が相次いでいる。

是からは欧州諸国は軍事費の増加に踏み切るだろう。それは米ロの交渉だけではウクライナ戦争の終結が出来なくなったことを意味する。

アメリカの圧力でロシアに有利な和平をもたらすことは不可能となったのではなかろうか。ロシアは欧州諸国が納得するまで和平条件に関する譲歩を強いられるだろう。

トルコのクルド人武装解除に応じる2025/03/02 14:35

長年トルコ政府に対して無双さ有相をしてきたクルド人勢力が武装解除に応じるという。

成功すればトルコ政府にとって長年の懸案の解決となろう。

最近対立が進むような話題が多い中好ましいものだ。

春の雨岩手県はまだまだ2025/03/03 15:38

西日本から東日本にかけて春の雨が降り出した。

ところがこの雨は5日にならないと岩手県には来ない予報だ。

早く来て大船渡の山火事を消して欲しい。

核兵器禁止-地質研究者も意見を述べよ2025/03/04 14:45

地球の歴史の中で生物の大量絶滅は五回観測されている。

仮に核戦争が起きたら現在の第4紀は終末してもおかしくないと思う。

仮に戦争を生き延びても食料は放射能デオ選されてしまっているだろう。

地球上が放射能汚染されたら生きるすべはないのだ。人類だけでなく他の生物も滅亡しかねない。第6回目の大量絶滅そのものだ。

核戦争がそれだけの脅威であると地質学者は発言して欲しい。核戦争がそれくらい危険な物であるのだ。

日本の防衛費は日本が決める2025/03/05 14:59

アメリカの新国防次官が防衛費3%など日本に投げかけた。失礼な話だ。

これに対して石破総理は「日本の防衛費は日本が決める」と明言した。当然だ。

ウクライナ戦争に見る如く今日の戦争は日進月歩と言って良い。ドローンなど十分な検討をして防衛方法を検討すべきだ。

3%など金額ありきでは時代遅れの高額な兵器をアメリカから買わされるのが関の山だ。