JR東日本連結運転を再開 ― 2025/03/14 15:51
走行中の連結不良による列車の分離で中止し新幹線の連結運転が再開された。
どうやら電気的に結合する仕組みの処を機械的に固定したようだ。顧客優先のやむを得ない措置だろう。
ただ根本原因は究明すべきだ。本来の利便性は復活すべきだろう。
スマホのマイナカード更新にトラブル ― 2025/01/19 15:08
マイナカードの更新申請をスマホでやろうとしたら思わぬトラブル発生だ。
手順書どおりに捜査したらなんと写真のアブロードが出来ない。その理由は写真のピクセル数オーバーだ。スマホの性能が良すぎた。
仕方が無いから写真をパソコンに移動させて写真を切り取りした。これで今度はパソコンで処理してみるつもりだ。
お役所もパソコンの性能が高いものでも処理できるようにしっかりプログラミングして貰いたい。
プラ汚染防止合意に至らず ― 2024/12/02 15:29
どんどん進んでいるプラスティックによる汚染汚染を防止するための国際会議が結論を得ることなく閉会した。
各国の利害対立が甚だしかったようだ。
地球温暖化同様に緊急の国際問題だがそれでも総論賛成各論反対に終わったようだ。
36万戸停電 ― 2024/11/12 17:45
四国で36万戸が停電する事故があった。
四国と本州を結ぶ電力融通ケーブルの点検中に突然大きな本州側の電力需要が発生したためという。
ニュースを見たがなぜ大量の電力事が発生したかの報道が見つからなかった。
この原因を調べて再発防止をしないとユーザーは心配が絶えないのでは?
瀬戸大橋線で事故瀬戸大橋線で事故 ― 2024/11/11 15:46
瀬戸大廃線で架線事故がありマリンライナーが停車した。
ただ乗客の救助まで六時間もかかったのは反省すべきだろう。
非常用のジーゼル機関車は必需品と考えるべし。停電でも救急に使えるものだ。
最近のコメント