我々は日本で全く車を売っていない ― 2025/04/08 14:49
トランプ大統領は「我々は日本で全く車を売っていない」という。是は実態を無視した話だ。
アメリカのメーカーは日本で車を売る努力をしていないのだ。そのため外車と言えば車を売る努力をしているドイツ車がダントツの優勢をしているのだ。
アメリカのメーカーは日本向けの車を開発しようとしていない。シビアな競争に勝てるわけはない。
日本人の好みに合わない車を「買え買え」といっても買う人が出てこないのはあたりまえだ。アメリカメーカーの怠慢を日本の所為にしてはこの問題は解決しないのだ。
ETC事故 ― 2025/04/07 15:22
中日本高速道路で起きたETC故は御は甚大なものとなった。
是はシステム利変更で起きたもののようだ。
システムを更新する場合。デバッギングをするのが普通だがどうやらそこに不十分な箇所があったようだ。
デバッギングは十分に行い事故が起きないようにしてほしいものだ。
ロシアの和平への本気度 ― 2025/04/05 14:45
ルビオアメリカ国務長官はロシアの和平への本気度は数週間で判明するという。
西欧諸国は今のところロシアに和平への本気度はないに等しいとみている。
アメリカとしては数週間の猶予で翻意を促した発言だろう。
トランプ式の絞り上げが有るだろう。プーチン氏がどう考えるかな。
トランプ円高 ― 2025/04/04 15:40
トランプ関税の発表後円高が急進行している。2日間で3円くらい上がった。2%もだ。
関税に加えて円高となれば負担は加算されるだろう。
こちらも落ち着くまで様子見すべきか。それともこのペース織りこんで対処すべきか。ただアメリカでのインフレ進行も考慮すべきで様子を見ながらいろんな対策を考えておかねばならぬだろう。
トランプ関税 ― 2025/04/03 14:44
トランプ大統領が関税政策の全容を明らかにした。各国別の設定するなどこまかく仕上げている。
しかし無荒老が感じたのは彼は不動産屋であり消費財にはそれほど詳しくないと言うことだ。
消費財の相場は需要と供給の関連で動く。それに気づかないようだ。
関税で貿易を制限しようとすれば供給が不足する。ものの値は上がるるのだ。そうすると関税分を上乗せしても売れるのだ。
結局関税を実質的に払うのは米国国民となる。
下手をするとインフレのためにトランプ人気は終焉し中間選挙に大敗するだろう。
最近のコメント