能登半島地震2カ月2024/03/01 15:20

能登半島地震から2ヶ月経った。復旧は遅々として進まないようだ。

復旧の妨げとなっているのは地盤の変動と液状化といえる。なにせ支援のための車両が入れないのだ。

是は能登半島の地質の特性が絡んでいる。断層が活発であり砂地の上に立てられた建造物が多かったせいだ。

これは予想される予想される東南海地震に参考となる。断層が多発しやすいところと液状化が起こりやすいところは明確にしておかねばならぬ。

復興のための障害となる可能性がある土地にはそれなりの予防的措置を考えておくべきだ。また避難経路に障害が起きる可能性も考慮すべきだろう。

どうした自動車業界2024/01/30 14:37

検査に繋がる不祥事か今度は豊田自動職機で発覚した。過去の実績から見て考えられない無様だ。

過去の製造業の栄光を持ち出さざるをえない。製造現場の考え方がかくも堕落したとは恐怖に感ずる。

ジャパンイズナンバーワンといわれた時代は顧客満足する製品を作ることに徹していたのだ。

非価格競争力すなはち高くても買ってもらえる高品質を目指していたのだ。

検査は厳格に行われていたが現場は確実に合格するものと自信を持っていた。市場要求以上のカタログ規格、それ以上が公表されていないが工場規格、そしてさらに厳しい生産目標規格で現場は動いていた。

製造現場まで顧客満足のための品質確保に動いていたのだ。いや事務部門も同じ見解だった。

製造業全体が考えないと「失われた30年」は永遠に続きかねないと思え!

ダイハツの検査手抜き2023/12/25 15:14

ダイハツが新車開発の過程で必要な検査を手抜きして全車種生産停止に追い込まれた。

原因の一つとして開発スケジュールがきついことが言われている。

ただ開発スケジュールの管理は20世紀にはかなり研究され多くの手法が発表されてている。品質管理に携わる人には常識と言うべき者だった。親会社のトヨタが知らぬはずはない。

ダイハツがなぜ開発スケジュール管理を十分に行わなかったかは疑問であるが実行していればこのような事態は防げただろう。

この状態から見ると検査の手抜きは日数的に見て「効果」があるものらしい。かなり以前から検査手抜きの悪習があったようだ。

ダイハツが信頼を取り戻すまではこのような検査は自社で行わず権威ある他の機関で行うことが必要だろう。

発売中止の車種はすべからく他社に依頼して必要な検査をして安全性を確認の上再生産とするべきだ。

全ての技術は軍事目的に転用可能2023/12/23 14:58

一部の人々は軍事目的に転用される技術開発にアレルギー反応を示しているが是は大きな勘違いだ。

全ての技術は軍事目的に使用されるものと考えてよいのだ。平和利用と区別することは無理という者だ。

一例を挙げる。

炭素繊維複合物はその卓抜てきな特性にも拘わらず軍事目的に使うには性能が不足していた。

ところが日本では釣り竿やテニスラケットやゴルフシャフトとして利用した。これらのレジャー目的の品を改良するとついには軍事目的に使用できる品質のものができたのだ。

つまり平和目的の開発が軍事目的に利用可能な品物を作るのに役立った。

つまり技術開発に平和目的と軍事目的との違いは存在しないと言ってもよい。

オスプレイ全面飛行停止2023/12/08 15:02

屋久島沖の事故を受けてオスプレイが世界中で飛行停止となった。

どうやら機体に根本てきな欠陥が予想されたようだ。米国軍全体に及ぶ措置だ。

この機種は試作段階から故障が多かった。発想はユニークなものだったがどこかに無理な部分があったのかも。

原因が完全に解明されて再び空を飛ぶことに期待する。