鹿児島シレコート会社 ― 2025/04/22 15:08
鹿児島市のレコード会社が八代亜紀さんのヌード写真付きCDを発売した。
当の会社とは連絡が取れなくなっているようだが発売されたらしい。
しかし写真が本物かは大いに疑問だ。八代さんがヌード写真を撮ったという記憶は無い。合成されたキライもある。
作成者は堂々と名乗りを上げて説明すべきだ。
それでもアメ車は売れない ― 2025/04/20 15:58
トランプ大統領は日本が意地悪をしているからアメ車が売れないと信じているようだ。
此は完全な勘違いだ。今米国の要求が全て満たされてもアメ車は売れないだろう。
アメ車が売れない理由として挙げられているのはアメリカメーカーの「言い訳」にすぎないのだ。
アメリカメーカーは日本で売るための努力がたりないのだ。日本人が好きな車を作れば売れるのに決まっている。ドイツはそうしているのだ。
売れない理由を製品に求めて改善しなければ売れることはないのだ。
米国の要求を呑むのは良いがそれでアメ車が売れることを保証は出来ないのだ。赤沢大臣その点ははっきり言って欲しい。
備蓄米は店頭に僅か0.3% ― 2025/04/19 14:39
米の店頭価格が下がらないと思ったら落札した備蓄米の内スーパーなどの店頭に届いたのは僅か0.3%だったことが農水省の追跡調査で判明した。
理由はトラックなど運送態勢が間に合わなかったと言うことらしい。
不手際も良いところだ。落札するとき運送運手配手配くらいは確立しておくべきではなかったか。
備蓄米の放出は早くから言われていた。段取り不足は国民の期待を裏切るものだ。
米国車が売れない ― 2025/04/18 14:11
日米関税交渉でアメリカは「米国車が売れない」ことを問題視している。此に関する要求も出している。
しかしこの要求を全て満たしても米国車が売れる見込みは無いと思う。
米国の要求は的外れだからだ。
米国車が売れない理由はただ一つ。ドイツ車との競争に完敗したのだ。
アメリカ自動車メーカーがドイツ車に勝つ工夫をしない限り売れることは考えにくい。
メーカー側の工夫なしで売れる日本の市場ではないのだ。現状では売れる保証などできっこないのだ。
少子報道報道 ― 2025/04/15 15:22
人口動態に関しての報道は物足りない。もっと掘り下げて欲しい。
女性の出産率と出産可能年齢からその年の出生数は推定できるのだ。
この推定値より大きくなれば少子化の速度は抑制の方向となり小さければ加速する方向となるのだ。
今年の人口動態調査と出生率から来年は何人子供が生まれるか予想が立つはずだ。
この予測と実数との差は問題とすべきでは無かろうか。出産可能な女性の数は現状では年々減少するだろう。その点を考慮して少子化が加速しているか抑制されつつあるのか判断すべきだろう。
最近のコメント