食糧自給率-計算方法は変更すべし2012/08/10 17:32

食糧自給率が11年度は39%となった。これには震災の影響で伸び悩みとのコメントもついている。

日本の食糧自給率の計算は国産品の国内消費で計算されている。これには輸出は入っていないようだ。(Wikipediaによる)

これは輸出される分を加算すべきではないか。いざとなればそれだけは国内消費が出来るのである。

国産品の国内消費であればTPPなどで解放すれば当然自給率は下がる。しかし、輸出を加味すれば話は別である。

輸入よりも多く輸出すれば自給率は上がるのである。この姿勢で臨めば農村は活性化する可能性がある。

何しろ日本は人口減少しているから、食品の消費量は増えないのである。しかもヘルシー志向で一人当たり多く消費することは考え難い。

農水産品をどんどん輸出する体制を政府やJAが推進すべきである。