中国海軍-歴史的に見れば2010/08/18 19:06

中国海軍の増強が話題となっている。これを歴史の面で考察してみる。

120年も前の話だが、当時の清国海軍は世界有数の装備を誇っていた。定遠、鎮遠といった最新鋭の戦艦を所有し、新興の日本を威圧していたのである。親善訪問として日本に寄港してその威容を見せつけたのである。

この時は新興国の日本が戦いに勝って清国海軍は消滅した。これは一つは清国が既に衰退期にあったこともあると思われる。

中国の歴史を見ると革命の後、半世紀もすると物凄い隆盛期を迎えるのである。現在の人民中国の当たるべからざる勢いも歴史から見ると頷けられるのである。

ところで、過去の中国の王朝の殆どは国の勢力範囲に関して留まるすべを知っていた。人民中国もこれに習って欲しいものである。