プロ野球終わる-無荒老が選んだ好プレー珍プレーNo1 ― 2012/11/13 17:14
読売ジャイアンツがアジアを征して漸くプロ野球シーズンが終わった。
無荒老は最近プロ野球の放送は見ない。何となく見なくなった。これはニュースで流れた画面から取ったものである。
なんといっても西武対楽天の三重殺に尽きるとと思う。
無死一二塁打球はライトへ飛ぶ、あわや抜けるかというのをライトの熊代がナイスキャッチ、直ぐに中継のセカンド浅村によい球を返す。
内野を振り返った浅村は驚いたに違いない。いるはずのランナーがいないのである。球は守備練習のようにショートの中島、ファストの中村に転送されて三重殺の成功である。これが好プレーである。
珍プレーは相手の楽天である。まず高校生でもこんなへまはやらないだろう。一塁ランナーまでも二塁を廻って先に走ったのだ。監督が外野フライでの三重殺は記憶にないと言ったほどだ。
正解は二塁ランナーはホールドペース、一塁ランナーはハーフウェイである。ヒットになったら二塁ランナーは勿論一塁ランナーもこれで生還可能だろう。何も慌てて先に走ることなどなかったのだ。
ライトが捕球しても二塁ランナーはタッチアップで進塁できるのだ。
無死一二塁が一死一三塁となるところが三重殺を食らう。これが珍プレーであろう。
最近のコメント