万博建設費上振れ ― 2024/04/16 15:11
大阪万博の会場建設費が予算を大きく上回っている。「詐欺」と言われても仕方ない水準だろう。
五輪の時もそうだったが予算作成時の計画に問題は無かっただろうか。
各方面の賛成をえるために故意に少ない予算を立ててはいなかったか。予算の検証がルーズではなかったか。
計画上の問題は終局的に税金で尻拭いをさせられることにならないか心配だ。
衆院補選告示 ― 2024/04/17 14:37
衆議院議員の欠員に伴う補選が告示された。3選挙区である。
ところが東京15区と長崎3区は自民党の公認候補も推薦候補もいない。与党候補不在の選挙だ。
両選挙区とも自民党が議席を持っていた。つまり前回の選挙で自民党の候補が一番得票数が多かったのだ。
今回この前は自民党に投票した人々はどんな行動をとるのかな。
考えられるのは棄権する人が多いことだ。つまり低投票率の選挙となることだ。
選挙結果として投票率にも注目しよう。
読売新聞記事捏造 ― 2024/04/18 15:41
小林製薬紅麹事件に関して読売新聞大阪支局の主任が記事捏造して処分された。
捏造の理由がイメージと異なったからと言うからあきれる。
記事を書くのに先入観を持っておりそれに反する記事は書きたくないのか。
報道する事実とそれに関する意見とは独立しているべきだ。始から偏見を持って取材されたらかなわない。
読売はこの主任にかなり厳しい処分をすべきだろう。甘やかしたら再発するに決まっている。
読売新聞記事捏造 ― 2024/04/18 15:41
小林製薬紅麹事件に関して読売新聞大阪支局の主任が記事捏造して処分された。
捏造の理由がイメージと異なったからと言うからあきれる。
記事を書くのに先入観を持っておりそれに反する記事は書きたくないのか。
報道する事実とそれに関する意見とは独立しているべきだ。始から偏見を持って取材されたらかなわない。
読売はこの主任にかなり厳しい処分をすべきだろう。甘やかしたら再発するに決まっている。
読売新聞記事捏造 ― 2024/04/18 15:41
小林製薬紅麹事件に関して読売新聞大阪支局の主任が記事捏造して処分された。
捏造の理由がイメージと異なったからと言うからあきれる。
記事を書くのに先入観を持っておりそれに反する記事は書きたくないのか。
報道する事実とそれに関する意見とは独立しているべきだ。始から偏見を持って取材されたらかなわない。
読売はこの主任にかなり厳しい処分をすべきだろう。甘やかしたら再発するに決まっている。
最近のコメント