幼稚園で教育勅語丸暗記 ― 2017/02/25 16:11
森友学園では幼稚園児に教育勅語の丸暗記をさせている。戦時中でもなかった早期教育だ。
戦時中でも教育勅語に関する実質的な教育は確か小学校高学年からだった。そして旧制中学受験の時に初めて暗記したように思う。何しろ文語であり、内容を解説して貰わないと理解困難な物だ。
中学に入って覚えさせられたのが軍人勅諭だ。只、子供にとってはこちらの方がとりつきやすかった。一般の兵士にもわかるような言葉が多かった。
単なる教育勅語の丸暗記では子供に負担をかけるだけだろう。これを得々とやるようでは入学希望者が少ないのも当然だ。
いずれにしろアナクロニズムではないか。神道教育をするのならもっと知恵を働かせろ。
最近のコメント