東電パニック状態-4/1-線量計について2011/04/01 18:33

今日も東電がパニック状態である事を示す報道があった。それは作業の安全を司る線量計関係である。

報道された内容は馬鹿馬鹿しくてここに再掲する気にもなれない。要するに基本に添った行動が出来ないほど混乱しているのだ。

1.震災後全てのものに対して異常の有無をしらべるべきである。 当然その中には備品である線量計の状態も含まれる。

2.稼働できる線量計と予想される必要量に差がないか調査すべきである。ここでこのような不測の事態に対してどれだけ不足しているかが分かる。

3.不足分の補充に関して速やかに行動すべきである。 A.メーカーに在庫があれば購入の手配をすべきである。 B.企業内で融通できないか調べる。つまり刈羽から融通できないかという事だ。 C.同業者から融通してもらえないか。つまり他の電力会社に余裕はないか確かめる事だ。 D.故障したものはどのくらい修理可能か把握する事だ。福島で早急に修理できれば行動すべきである。 E.海外からも入手できないか検討する事だ。 F.自衛隊などから融通できないか調査する事だ。

こういった事をするのが現場の安全管理の常識と思う。ところがそれは何一つなされなかった。

無荒老は福島ではパニック状態となりこのような「当たり前」の判断すら出来なかったと見る。

東電関係者かパニックから脱しない限り解決は前進しないのではないか。