円でなくドルを基準に考えるべし ― 2009/01/26 19:10
円高ドル安という表現がなされているが、これはどうもおかしいと思う。
実際は円など少数の通貨がドルに対して上昇しているのであって、田の多くの通貨-ユーロやウォンなど-はドルに対して下落しているのである。
ドルは安くなっていない。円が高くなっているだけである。現在の為替相場はドルを基準とし、これが安定した価値を持っているとして考えた方がよい。
ドル安という表現はアメリカが悪性インフレに見舞われない限り使うと判断を誤るのである。
例えば株価である。確かに円建てで見れば大きく値下がりしている。ところがドル換算してみるとたいした値下がりではないのである。このことを考慮に入れて「外人買い」や外人売り」を見ないと判断を誤ると思われる。
つまり外貨を基準に運用している外人にとっては、日本株はあまり値下がりしていない物件であり、資金繰りに関してもこの点を考慮して運用していると見たほうがよいと思われる。
最近のコメント