富山大サーバー被害-公表が遅すぎ ― 2015/06/07 17:00
今年の2月27日に富山大工学部のサーバーが乗っ取られ、アメリカ企業のDDos攻撃に使われたと言うことが公表された。
発生から3ヶ月後だ、あまりに見遅すぎる。
何故遅れたか説明して貰いたいものだ。
他のサーバーが乗っ取られないための研究が早くできるというものだ。同じ手口でサーバーが乗っ取られないか監視も出来るというものだ。
少なくとも速報すべきではなかったか。詳細のデータはその後でも良かったのでは。
今年の2月27日に富山大工学部のサーバーが乗っ取られ、アメリカ企業のDDos攻撃に使われたと言うことが公表された。
発生から3ヶ月後だ、あまりに見遅すぎる。
何故遅れたか説明して貰いたいものだ。
他のサーバーが乗っ取られないための研究が早くできるというものだ。同じ手口でサーバーが乗っ取られないか監視も出来るというものだ。
少なくとも速報すべきではなかったか。詳細のデータはその後でも良かったのでは。
最近のコメント