五高学徒出陣壮行歌-歌い継がれた鎮魂歌 ― 2011/08/14 18:36
旧制第五高等学校の同窓会で戦後歌い続けられた歌の中に五高学徒出陣壮行歌がある。
同窓会で歌われたのは勿論寮歌と部歌である。ところがその中に「五高学徒出陣壮行歌」が入っている。
寮歌というのは毎年作られる物であり、その中のいくつかは後輩達でよく歌われるものである。現に五高では閉校となった最後の年の寮歌が作られ歌われた。
学徒出陣壮行歌は寮歌や部歌と歌詞もメロディも異質である。しかし、学友や先輩の鎮魂歌として歌い継がれてきたのである。
「お国のため」に学業を銃剣に持ち替えて前線に散った先輩達に捧げてこの歌を歌った。
五高同窓会も全員が傘寿を超え、いまは解散した。しかし、この歌は戦死した先輩のために無荒老は死ぬまで歌いたいと思う。
最近のコメント