宇宙人-イラン訪問の結果は ― 2012/04/09 18:49
鳩山元首相がイラン大統領と会談した。朝は報道の材料だったが、しばらくするとどこかへ記事が行ってしまった。日本ではそれくらい問題視されなかったのである。
会談で核兵器に反対が合意された。最もイランははじめから平和利用と説明しているのだからこれは問題ないことなのである。次にIEIIAが二重基準であるという話が出た。これはたぶんにイランなどの諸国がかかえている疑問点であろう。鳩山氏がこれにどのような話をしたかは確認されていない。
欧米諸国が「平和利用」の名目で核開発に制約をかけようとしているのは、短期間に核武装できる潜在能力を持つ事への恐れと無荒老は思う。そのような潜在能力があるのは日本をはじめとして数多くあるのだ。それにイスラム圏の国が加わるのを恐れているのだ。
二重基準はイスラエルを念頭に置いての話であることは間違いない。ところがイスラエルは核拡散防止条約に未加盟なのである。しかし、欧米諸国がイスラエルの核武装を問題にして追及した話は聞かない。
宇宙人がイランに行ったことはイランにとってよかったことであろう。また、日本にとっては「どうでもよい」事だったであろう。これが変に尾を引かれると困るのだが。
最近のコメント