サブプライム対策の問題点2008/01/30 19:14

最近のサブプライム対策を見て腑に落ちない点がある。

一番よい解決である借り手が払える様な収入が得られる様にすることが全く欠けている様だ。借り手が確実に支払うことが出来れば、焦げ付くことはないのだ。

現在言われている対策は全てと言って良いほど経営危機に陥った金融機関の救済策である。焦げ付いた為の後始末に過ぎない。

借り手が払えなくなった事情をしっかり解析すべきである。どうしたら払えるのかを研究すべきである。これが根本的な対策の初めではないか。

真に救済すべきは、破産の危機にある借り手ではないか。彼らが今後引き続いて支払える様な対策が必要と思う。借り手の方にも問題があろう。しかしそれを含めて解決すべきものである。