中国の帝国主義-中共政権でも変わっていない ― 2011/06/17 18:53
中国は今度は南シナ海で領土の主張をしている。これは古代帝国主義によって解説可能なのだ。
3000年前の中国の詩を集めた詩経には、世界中の土地は中国の王様のものであり、世界中の人民は中国の王様の臣下である。という事が記述してあるのだ。
王様を中国人民共和国政府と言い換えれば現代にも通用するというものだ。
このやっかいな思想は中国の政府には大事なものであるようだ。自国の権益を一方的に主張する悪習の元となっているのだ。
中国は「反帝国主義」を掲げている。しかし、それはレーニンの定義による資本主義のもとの帝国主義に限られているようだ。中国、アッシリア、ローマなど古代国家が示した帝国主義は彼らの辞書には帝国主義となっていないようだ。
最近のコメント